今年のドラフト 他球団のドラ1

ここまで長く書いてきたドラフト関連記事ですが、今回はライオンズ以外の他11球団のドラフト1位選手の結果を書きたいと思います。

 

他球団はいったいどんな戦略でドラフト1位を選択してきたのか、希望した選手は獲れたのか、簡単にですが書かせて頂きます。

 

 

 

横浜DeNAベイスターズ

小園健太 私立和歌山高 (2球団競合)

右投右打 大阪府出身 投手

将来的な選手のタイプ→ツインズ前田健太

・今シーズン投手陣に苦しんだ横浜DeNAは、高校BIG3の小園投手に入札しました。個人的には即戦力の投手予想だったのですが、球団としては、去年のドラ1入江投手等既存の戦力や、怪我からの復帰でまかなえると判断されたのかなと思います。

当日は阪神との競合となり、見事三浦監督が当たりくじを引き当てました。高校BIG3の中では最も完成度が高く、最も早くローテーションに入る可能性が高いです。また、制球力も高いのが特徴で、小園投手含め今年ベイスターズが指名した投手は、高い制球力を誇ります。今年崩壊した投手陣の立て直しとして、制球力に秀でた投手の補強の意図が分かりました。

同じく高校からプロに入り、制球力を武器に活躍された三浦監督が率いるチームへの入団が決まりました。高校生ながら完成度が非常に高い小園投手を競合で獲得出来たのはチームにとって、非常に大きいのは言うまでもなく、早い段階でベイスターズのエースとなる可能性ば充分あります。

 

北海道日ハムファイターズ

達考太 天理高 (単独指名)

右投右打 大阪府出身 投手

将来的な選手タイプ→エンゼルス大谷

・その年のNo1を指名するチーム方針から、風間投手、小園投手らの指名予想が多かった中、蓋を開けてみたらまさかの達投手を一本釣り。これを予想できた方は少なかったと思います。

指名が発表された時は愕きましたが、この指名は大いに賛成出来ます。

①190cmの高身長、ポテンシャルの高さ

②マウンドでの立ち姿

③投げている球の質

④将来のメジャー志向

以上が歴代の日ハムのエースに通ずるものがあり、達投手のスタイルやカラーが日ハムと見事にマッチしています。本人はダルビッシュ投手が目標と発言していましたが、個人的には大谷投手になりそうな雰囲気があります。メジャー志向の発言が良くも悪くも話題ですが、日ハムスカウト陣はその素質を高く評価しており、次世代のエース候補の獲得を見事に成功させました。

伸び代と言う観点では、BIG3以上にもあると言われており、2023年の新球場設立の時ぐらいに、日ハムのエースとなり、目標でもあるメジャーに挑戦する姿がとても見える投手だと思います。

 

中日ドラゴンズ

アドゥブライト健太 上武大 (単独指名)

右投右打 東京都出身 外野手

将来的な選手タイプ→日ハム時代陽岱鋼(?)

・ガーナ人の父を持ち、幼い頃は柔道もやっていたという高い身体能力が売りの選手。野球に転向してからもハーフ特有の有り余る身体能力を武器に、3拍子揃った外野手としてプレー。芽が出たのが大学4年時からとやや実績には欠けるものの、自慢の身体能力とポテンシャル高さ、将来性を高く評価されての1位指名でした。

スタンドまで運ぶパワー、50m5秒台の瞬足、強肩や守備範囲の広さも併せ持ち、1年目から開幕スタメンも充分ありえると思います。ドラフト1位とは言えまだまだ発展途上でもあり、身体が更に大きくなればトリプルスリーを狙える選手に成長出来ると思います。一発を狙うスラッガーよりかは、全ての能力に優れた5ツールプレイヤーになりそうです。

大学4年時のわずかな期間でドラ1候補にも躍り出たので、野球の吸収能力というのも高い印象があります。将来的にはドラゴンズの中軸を担う存在になって欲しいです。

 

埼玉西武ライオンズ 

隅田知一郎 西日本工業大学 (4球団競合)

左投左打 長崎県出身 投手

将来的な選手タイプ→DeNA今永

※以前のブログに載せました

 

広島東洋カープ

隅田知一郎×

山下輝×

黒原拓未 関西学院大

左投左打 和歌山県出身 投手

将来的な選手タイプ→De濱口

・大卒左腕投手の抽選を2度外し、3回目の1位入札で獲得したのは、これまた大学生左腕の黒原投手でした。チームとしては、先発左腕の補強という意図が充分汲み取れました。

身長は小柄ながら、投げっぷりの良さが持ち味の投手で、ストレートが強いのが特徴です。変化球のキレも良く、カウントを稼いだら決め球のチェンジアップで三振を奪う攻撃的なスタイルの投手です。立ち上がりと変化球の精度に若干の課題を残しますが、それでも腕の振りが良く、バッターからしたら、同じ腕の振りから球が来る感覚だと思います。

外れ外れ1位ながら、プロのスカウトからの評価も非常に高い投手で、充分即戦力左腕と言える選手だと思います。

 

福岡ソフトバンクホークス

風間球打 ノースアジア大明桜高 (単独)

右投右打 山梨県出身 投手

将来的な選手タイプ→ロッテ佐々木郎希

・ホークスはドラフト会議数日前に高校BIG3の一角、風間投手の指名を公言。そしてドラフト会議当日、風間投手はソフトバンクからの指名となり一本釣りに成功。タイミングも良かったのか、見事公言の作戦が成功しました。

豪快なフォームから投げるストレートは、高校BIG3の中で最も球速が速く、さらに唯一甲子園を経験してる事もあり、大舞台にも強い印象があります。パワー型の投手はソフトバンクが好む傾向があり、先程の達投手同様カラーに合いそうなチームが指名したと思います。

チームに不足していた高卒エース候補を、単独で獲れたのはかなりラッキーだったと言えます。まだまだ荒削りではありますが、ホークスの育成施設に加え、自分の投球スタイルが確立出来たら、球界を代表するエースになる素質は充分備えてると思います。

 

読売ジャイアンツ

隅田知一郎×

翁田大勢 関西国際大 

右投右打 兵庫県出身 投手

将来的な選手タイプ→元ヤクルト林昌勇

・隅田投手4球団競合の末、抽選に敗れた巨人が外れ1位として指名したのは、右サイドスローの豪速球投手の翁田投手でした。

少々予想外の1位指名となりましたが、この投手は2位では残っていない可能性もあります。また、課題でもあるリリーフタイプの投手でもあるので、この1位指名は左右の違いはあれど、納得出来る所もあります。

翁田投手の最速はMAX157キロと、今年のドラフト候補選手の中でもトップクラスに速いストレートが武器の投手で、しかもサイドスローから放たれるというあまり見かけないタイプの速球派投手です。また、本人がリリーフでの登板を希望している事から、1イニングを全力で投げるタイプだと思われます。

球団は先発としての可能性も示唆している模様ですが、個人的にはリリーフで使う方が向いていると思います。今年の広島栗林投手の様に、1年目から課題のクローザーに抜擢される可能性も充分にあると思います。和製林昌勇として、巨人のブルペンを支える存在となって欲しいです。

 

東北楽天ゴールデンイーグルス

吉野創士 昌平高校 (単独)

右投右打 外野手 千葉県出身

将来的な選手タイプ→広島鈴木誠也

・全体的に独自路線となった楽天のドラフトは、1位から予想外の指名となりました。事前の予想では、東北にゆかりのある風間投手、佐藤隼輔投手or右打ちの長距離砲で有薗選手、正木選手辺りが候補としてあがってましたが、まさかの吉野選手を一本釣りしました。

他球団の2位候補と言う声もある中、楽天のウェイバー順、補強ポイントと言う事で見ると、1位で繰り上げて指名は、見事な作戦勝ちとも言えます。

昌平高校では3番打者を努め、高校通算56発の大砲候補。パワーの他に俊足や、強肩も併せ持ち、現状はヤクルト塩見選手に近いです。ですが、身体も出来てきたら、将来的には広島の鈴木誠也選手の様な、右の外野手で4番を打てる素質は充分にある選手です。

良くも悪くもドアスイングなのが特徴で、スイングをどうするかで吉野選手の運命が大きく変わってきます。個人的には、この方法で50本以上のホームランを打ってきたので、継続はして欲しいと思います。

 

阪神タイガース

小園健太×

森木大智 高知高校

右投右打 投手 高知県出身

将来的な選手タイプ→ヤクルト奥川

・1回目の入札で小園投手に行って獲得失敗、続いて指名したのは、ずっと球団が追ってきたとされる森木投手でした。小園投手を外したものの、高卒のドラ1候補を外れ競合なしで獲れたのは、かなりラッキーで阪神にとってはほぼノーダメージと言えるでしょう。

中学時代に軟式球で150キロを投げた事で話題になり、素質の高さはBIG3の中ではトップクラスとも言われております。ただ速いだけではなく球威もあり、加えて大きな曲がりのスライダーは、高校生離れしていると思います。憧れの藤川球児さんと同郷で、ストレートが速いという共通点もあり、先発ではなく抑え候補としての声も上がってます。

タイプ的には西純矢投手にも近いものがあり、未来の阪神のローテ候補として、非常に楽しみな投手の加入となりました。

 

千葉ロッテマリーンズ

松川虎生 市立和歌山高 (単独)

右投右打 捕手 大阪府出身

将来的な選手タイプ→元阪神城島

・風間投手や隅田投手など候補が上がる中、ロッテの1位指名は当日のギリギリまで決まらなかったと言われていました。しかし、1巡目で指名したのは高卒の松川捕手と日ハム、楽天に続き、大方の予想を覆す指名となりました。

ですがロッテから見て、次世代の捕手を獲得したかった所や、ウェイバー順を計算して他球団の予定を崩す作戦をたった1手で行ってしまいました。松川選手を狙っていた球団もあったと思われ、西武ファンの私も2位で残ってたら欲しかった選手で、これはロッテにしてやられた感はありました(佐藤隼輔投手獲れたのはラッキーでしたが)

DeNAに指名された小園投手と幼い頃からずっとバッテリーを組んでおり一流投手の球を受けていた実績、高校通算40発越えのパワーを誇る打てる捕手候補です。将来のタイプには城島さんをあげましたが、柔らかくパンチ力の打撃は右打ちにした西武森選手にも近いとも思いました。ずっとチームメイトだった小園投手と今度は敵同士となりますが、切磋琢磨して、まずら未来のロッテの正捕手、そして2人で日の丸を背負うバッテリーとしてプレーして欲しいです。

 

東京ヤクルトスワローズ

隅田一郎×

山下輝 法政大 (2球団競合)

左投左打 投手 千葉県出身

将来的な選手タイプ→ソフトバンク和田毅

・1度目の入札を外し、2回目で広島との競合で法政大の山下投手を指名しました。隅田投手を外したものの、同じく即戦力として評価の高い山下投手を今度は競合での獲得に成功しました。

がっちりとした体格から放たれるストレートはノビがあり、上背はあまりないものの、真上から来る感覚で、予想以上に角度があるも思われます。また、球の出所が見にくい独特のフォームでもあり、打者からしたらワンテンポ遅れてくる感覚です。ソフトバンクの和田投手や、中日の大野投手の様に、球持ちが良さそうな印象があります。しかし、大学時代にトミージョン手術を経験した事があるとという懸念材料があり、怪我の状態がやや心配です。

トミージョンの状態がやや不安ですが、実力は申し分なく、来年の開幕からローテの一角として投げる力は充分にある投手です。左腕が課題でもある為、補強ポイントにも合致した指名だったと思います。

 

オリックス・バファローズ

木蓮 東北福祉大 (単独)

右投右打 投手 山口県出身

将来的な選手タイプ→オリックス山本由伸

・今年優勝争いを演じているオリックスは、若手野手の活躍や、山本投手、宮城投手のWエースの活躍などが目立ちますが、リリーフの層の薄さが露呈してしまいました。そこで指名したのが、リリーフにも適性を見せる椋木投手でした。

最速154キロのストレートを武器に、多彩な変化球も併せ持つ本格派の投手です。エース山本由伸投手に似たフォームから放たれる球は、ストレート、変化球ともどれも一級品で、的を絞らせないピッチングが持ち味です。中嶋監督は将来のエース候補としてポテンシャルはあると仰っていましたが、現状のオリックスと適性をを考えると、リリーフの方が向いていると感じます。来年から栗林投手の様に、勝利の方程式入りする力はあると思います。

使い方が気になる所で、繰り返しになりますが個人的にはリリーフとしての方が向いていると思います。来年も優勝争いを演じる為、まずは課題のリリーフの補強を、競合無しで獲れた良い1位指名になったと思います。

 

というわけで他11球団の1位を簡単に紹介させて頂きました。予想通りのチーム、意外なチームもありましたが、それぞれ見ると戦略もあって、見応えがありました。以前書いたドラフト戦略の記事とあわせて是非そちらもご覧ください。

それでは